 
		
		
	Check 1 手のひらの色は?
Check 2 自然光の下で見たときの手首の血管の色は?
Check 3 日焼けすると?
Check 4 化粧していないときの唇の色は?
Check 5 瞳の色は?
Check 6 白目の色は?※充血していないとき
Check 7 地毛の太さや色は?一番近いと思うものをお選びください。
Check 8 しっくりくるアクセサリーは?
Check 9 顔映りの良い色は?
Check 10 周りから言われるあなたの第一印象は?
あなたは…
チェックの数が
同数・僅差で迷うときは?
		複数の属性を持ち合わせている可能性がありますのでどちらのカラーも着こなせる!ということ✨
			パーソナルカラーにはファースト、セカンドがありあなたに似合う色はさらに細分化されていくので、より気になった方は、プロ診断を試すのもおすすめです♡
		

- 
					ブルべ夏タイプ
 ブルーベース
- 
					 
上品で落ち着きのあるエレガントさん💙
初夏の紫陽花のように淡く優しいイメージの夏タイプさん。
					涼し気な色やグレイッシュなくすみ色がよく似合います。
					青みがかったパステルカラーがよくマッチし、空気を含んだようなオフホワイトやライトグレーもお似合いです。
				
 
				苦手な色はこうしてみて!
彩度の高いビビッドな色が顔周りにあるとすこしお顔がくすんで見えてしまう夏タイプさん。
					小さなポイント使いで取り入れるなど似合う色と上手く合わせてみてください♡
♥ ブルべ夏タイプにおすすめのアイテム ♥

- 
					イエベ秋タイプ
 イエローベース
- 
					 
知的で穏やかなゴージャスさん💛💛
秋の紅葉や熟した果実のような、深みのある秋タイプさん。
					こっくりとしたおしゃれ色がよく似合います。
					暗めの色でも地味にならず、むしろ華やかな印象に。
					渋めのアースカラーもシックに着こなせます。
 
				苦手な色はこうしてみて!
青みのパステルカラーやビビッドな色を取り入れるとお顔だけ浮いた印象になってしまう秋タイプさん。
					顔周りから離れた部分に取り入れるなどしてみると程よく全身に馴染みおすすめです♡
♥ イエベ秋タイプにおすすめのアイテム ♥

- 
					ブルべ冬タイプ
 ブルーベース
- 
					 
個性的で人を惹き付けるクールさん💜
透明感のある白い肌で、クールな印象をもつ冬タイプさん。
					冬の澄んだ空気のようにハッキリとした色がよく似合います。
					コントラストの効いた色でもお顔が負けずマッチし、くすみの少ない色がより透明感を上げてくれます。
				
 
				苦手な色はこうしてみて!
くすんだ色みやパステルカラーと取り入れるとお顔がぼんやりしてしまう冬タイプさん。
					明るい色でもできるだけくすみの少ない色を選ぶとあなたの魅力をより引き立ててくれます♡
				
♥ ブルべ冬タイプにおすすめのアイテム ♥

- 
						イエベ春タイプ
 イエローベース
- 
						 
親しみやすくキュートなイキイキさん💓
春のお花畑や若葉のような華やかなイメージの春タイプさん。
						黄みのある明るくてクリアな色がよく似合います。
						パステルカラーなど明るい暖色がとてもマッチしますが、寒色系も明度の高いフレッシュな色合いを選ぶと肌にとても馴染みます。
					
 
					苦手な色はこうしてみて!
濃く暗い色や青みの強い色を着ると、どこかさみしい印象になる春タイプさん。
						同じ色でも少し明るめの色や、黄みが混ざったような色を選ぶと、一気にあなたに似合う色になります♡
					
♥ イエベ春タイプにおすすめのアイテム ♥

”好き”が1番あなたを輝かせる✊💖
				私は〇〇タイプだから
これはもう着ない…!と
				諦めてしまうのは もったいない!
				”似合う”も大事ですが、
”好き”を全力で身に着けることが
				何よりあなたの1番の
自信につながります。
				パーソナルカラーはあくまで
「悩んだときのお守り的存在」
				良いところを見て、工夫して
				おしゃれを楽しんでみてください♡
 
      




































 
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
       
          
          
        
      